白く美しい歯と口元に~審美歯科~
白く輝く歯は笑顔を引き立ています。白い歯は若々しい印象を与え清潔感にもつながります。目立ってしまう銀歯を白く美しいセラミック製の人工歯に替えたり、すき間があったり形が悪い前歯をきれいに整えるのが審美歯科メニューです。
JR線大宮駅東口から徒歩5分の歯医者「たけやま歯科医院」では歯の機能と美しさの両立を図る審美歯科に対応していますので、お気軽にご相談ください。
銀歯とセラミックについて
保険診療の虫歯治療で使用している銀歯は、白い歯列の中で目立ってしまいます。安価に比較的かんたんに歯の機能を補うことができますが、経年により金属がイオン化して溶け出し、体内に入ってしまうと金属アレルギーを引き起こしてしまう心配があります。
たけやま歯科では保険以外でも自費によるセラミック・ジルコニアなどのノンメタル治療も可能です。
銀歯 | セラミック | |
---|---|---|
見た目 | 黒ずんで見えて目立ちます | 天然歯のような透明感や白さがあります |
まわりの歯への影響 | 天然歯より硬めなので噛み合う歯を傷めてしまうことがあります | 天然歯の硬さに近い素材を選ぶことができます |
歯ぐきへの影響 | 金属がイオン化して溶け出し、歯ぐきが黒ずんでしまうことがあります | とくに影響しません |
歯への影響 | 汚れがつきやすいので虫歯や歯周病の再発のリスクが高めです | 精密で汚れがつきにくいので虫歯や歯周病の再発リスクを抑えられます |
身体への影響 | 金属アレルギーを引き起こす可能性があります | 身体にやさしい素材なのでとくに影響しません |
セラミックによる処置事例
処置前 | 処置後 | 歯のホワイトニングとセラミックでの人工歯によって上の前歯を整えた例です。セラミックはさまざまな色調や形状に仕上げることができます。白さの度合いや形などはご相談のうえ行います。 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
審美歯科メニュー
- 当院の技工物は全て国内の技工所で製作しています。
- 審美歯科の技工物は全て金属を使用していないノンメタル素材です。
セルコンジルコニア セラミック
![]() |
金属を使わない白い歯の最高峰です。前歯・臼歯に最適です。天然歯のような光の透過性や「つややかさ」、最高級の色調があり、歯ぐきとの境界も自然な仕上がりになります。金属アレルギーの心配もありません。 料金: 1本 150,000円(税別価格) |
ジルコニアボンド
![]() |
セルコンジルコニアに次いで透明感のある自然な仕上がりになります。前歯、臼歯ともに適した白い歯です。 料金: 1本 100,000円(税別価格) ブリッジの場合は連結料が1ヶ所につき10,000円(税別価格)が別途必要です。 |
フルジルコニア SHT
![]() |
ジルコニアボンドに次いで自然な仕上がりになります。奥歯用の白い歯であるフルジルコニアよりも少し透明感があり、強度の高いフルジルコニアが臼歯に適しているのに対し、フルジルコニアSHTは前歯に向いています。 料金: 1本 70,000円(税別価格) ブリッジの場合は連結料が1ヶ所につき10,000円(税別価格)が別途必要です。 |
フルジルコニア
![]() |
セルコンジルコニアやジルコニアボンドより質感や透明感は劣りますが、強度が高く、噛み合わせの強い奥歯やブリッジ治療にもおススメです。前歯には不向きで臼歯部に向いています。 料金: 1本 60,000円(税別価格) |
ファイバーコア
![]() |
被せ物の土台となるものです。金属不使用なので、アレルギーや歯や歯肉が変色することもなく、強度と共にしなやかさもあるため歯や身体にも優しい素材です。また被せ物の光の透過性を妨げません。 料金: 1本 15,000円(税別価格) |
ハイブリッドセラミック
![]() |
セラミックとレジン(歯科用プラスチック)を混ぜた素材です。耐摩耗性はセラミックよりやや劣りますが、噛み合う歯を傷めません。精度が高く虫歯の再発リスクを抑えることができます。金属アレルギーの心配もなく、自然な白さを出すことができます。 料金: 1本 43,000円(税別価格) |